しとしと雨の一日

雨が降ろうが槍が降ろうが、モザールの皆は合奏にやってきます。だって楽しいからネ💕

今日はフェア、第3部、第2部の順番で練習でした。

第2部の指揮者Aさんは、練習場に向かう途中で指揮棒を忘れたことに気付き、100均で指揮棒を買って来たと言うてましたが、団員は(それって菜箸じゃないかな?🤔)と思うのでありました。

モーツァルト牛乳

突然ですが、淡路島に行ってきました。

立ち寄った淡路島牧場でこんな看板を発見!牛さんたちはモーツァルトを聴いて過ごしているとのこと。

モザール団員としてはこれは見過ごせません🤩(※)。さっそく匠牛乳とモーツァルト牛乳を買って帰りました。

匠牛乳もとても美味しいのですが、モーツァルト牛乳はほんのり甘味がありました。牛乳パックに印刷されている楽譜もモーツァルトの楽曲だそうですよ。

(※モザールはモーツァルトのフランス語読みなのです。詳しくはHPの「モザールの歴史」をご覧ください。)

ぽかぽか陽気に誘われて

2/18(日)は今年度2回目の練習日でした。とても暖かい一日でしたね。練習場は団員の熱気で暑いくらい。ギターパートに見学の方が来られました✨熱烈歓迎✨

合奏はいつも3コマ。

🍀マンドリンと出会う前より出会った後の月日の方が長くなったとしみじみ話す第2部指揮者のAさん。前回お休みだったので実質初練。曲が難しいけど❗️まだ初練だもの、のんびりやりましょう〜✨

🍀学生時代、カスタネットを担当した先輩が素敵だったと思い出を語る第1部指揮者のN尾さん。綺麗な曲なんだけど…シャープが5つも付いとるや〜ん💦ラにシャープが付いたら解放弦が使えなくなり、急に難易度が上がるのであった。

ちなみにシャープが付く順番はファドソレラミシの順、フラットはその逆でシミラレソドファの順です。

🍀初版の楽譜と改訂版の楽譜の違いをしっかり読み込んで合奏に臨むフェア指揮者のCさん。ffをみんなでバリバリ弾くのはやっぱり楽しいなぁと思える曲。だって家では爆音出せないんだもの〜(集合住宅ゆえ)

さて、そろそろ雨水(うすい)ですのでお雛様を出しました🎎雨水の頃にお雛様を出すと良縁に恵まれるそうです。今こうして気の合う仲間たちと楽しく合奏できるのもまさにご縁ですね。

🌸モザールで一緒に合奏してみませんか?見学はいつでも歓迎です🤗HPよりお問い合わせください。

節分だ!立春だ!初練だ!

皆さん、年の数だけ豆食べましたか〜?

虎柄のパンツは履きましたか〜?(←節分ってそうゆう行事だったっけ?🤔)

2月4日(日)立春、お馴染み西九条福祉会館にて初練習、総会、懇親会が行われました。久しぶりの合奏にみんなワクワク😊

今年の懇親会はアルコールもありです、かんぱ〜い🍺今年も一年楽しく活動しましょう!

【おまけ】第1部、第3部、フェアの順に練習が行われましたが、担当ステージの練習がないのを良いことに練習をサボ…いや…欠席した第2部指揮者は、他所でせっせとマンドリン普及活動に勤しんでいた模様。ど緊張しながら「鬼のパンツ」等を演奏しましたとさ💦

望年会

今日はモザールの望年会♪字を間違ってる?いえいえ、新しい年を望みましょうということでモザールでは「望」年会って呼んでるんです。

今回もオサレなお店ですね✨

12月とは思えぬほどのポカポカ陽気☀️ビールがうまい🍺

ビンゴゲーム、隣の人が早々にリーチになっとるのにまだ1個も当たってへん〜💦😭

来年も楽しく活動できますように❣️

初練習は2024年2月4日(日)、場所はいつもの西九条福祉会館です。ちょっと楽しそうだと思ったそこのあなた、まずは見学だけでもお気軽にお越しください✨

反省会&選曲会議

無事に演奏会が終わってホッと一息のモザールの面々です。

演奏会の翌週には反省会、翌々週には来年の演奏会に向けての選曲会議が行われました。

モザールの反省会と選曲会議は団員なら誰でも参加できます。またオンラインも併用しており、団員なら誰でも傍聴できます。

↑オンラインに使うツール

来年に向けて前向きな反省もし、曲も決まり、いよいよオフですが、やることいっぱいです。楽譜の手配をしたり、写譜したり、楽器をメンテナンスに出したり、他の演奏会に出演したり…etc…オフも意外と忙しいですね。

🍀来年のモザールの初練習は2月4日(日)の予定です。ご興味ある方おられましたら、見学だけでも大歓迎です✨HPよりお問い合わせください。

ご来場御礼

第43回定期演奏会は盛会のうちに終了しました。お足元の悪い中ご来場くださった皆さま、応援してくださった皆さま、ありがとうございました。本番はとても楽しく演奏できました。

さて!エレキベースN井さんはどのベースで本番を迎えたでしょうか?

正解は黄色でした〜!

こちらはウエルカム演奏の様子。

来年もまた八尾プリズムホールでの定期演奏会を予定しております。

ゲネプロ&決起集会

あっという間に最終練習となりました。

司会者さんとステマネさんに来ていただいて、本番同様の通し練習(ゲネプロ)を行いました。

効果音に使う楽器を触らせてもらった男の子(子連れで練習に参加する団員もいます)

左:レインスティック。雨の音を出せる楽器で、なんとサボテンからできているんですって。

右:マラカス

そして、練習後は決起集会〜。楽器ケースを抱えて集まる団員たち。杉玉がある〜!幹事さんオシャレなお店を見つけるのが上手です✨

エネルギー(アルコールともいう)チャージ完了🍺本番の大成功に向け、気持ちを一つにして頑張ろう‼️

出席率ほぼ100%

あっ!エレキベースのN井さん今日も別の楽器持ってきてますやん!「本番どれで出るの?」「まだ決めてへん」とのことです。

突然ですがここでクイズです!!

楽器を弾いてるときに割れるもの、な〜んだ?

①指、爪

②ピック

③楽器

④心

いやいや、楽器なんて割れませんよね。

答えは…

全部です!!

①指、爪:冬場は割れやすい。楽器を弾くせいか、食器洗いのせいかは判断に悩むところであるが、痛いことに変わりはない。

②ピック:激しい曲のラスト大盛り上がりのとこで割れました。最後の一音弾けれんかったやんか〜( ´△`)うわ〜ん

③楽器:これまた激しい曲の途中でパンっ!とすごい音を立てて楽器の表面板が割れました…何が起こったのかと思いました…( ゚д゚)

④心:割れるというより折れると言う方が正しい表現か。音を間違えたとき、タイミングを外したとき、指揮者に「まだまだだねぇ」と言われたときなどなど、しょっちゅう折れます。しかし休憩時間におやつを食べるとすぐに回復します。

こんな感じで、時にはゆるく時には激しくいつも楽しく活動してます。なんだか面白そうと思ったそこのあなた!10月14日(土)は八尾プリズムホールにレッツゴー!